おはようございます!
本日は、インバウンド政策に欠かせないアメリカ・カナダでは伝統となっている祝日
についてお話して行こうと思います。
伝統の祝日「サンクスギビングデイ」
「サンクスギビングデイ」という祝日を皆様は知っているでしょうか?
こちらはアメリカとカナダではとても大きな意味を持つ祝日として
毎年、お祝いされている日なのです。
こちらを知っているかどうかで、売上にも大きく繋がってくると思います。
概要を押さえるだけなら難しくないので、短い文章ですが説明していきます。
家族が集まって絆を深め合う伝統の祝日
「サンクスギビングデイ」が始まったとされるのは1621年まで遡ります。
イギリスからアメリカへ移住した人たちがアメリカでの初めての収穫を神に感謝し、
冬を越す知恵を授けてくれた先住民(ネイティブアメリカン)を招待してお祝いしたことに由来しています。
毎年11月の第4木曜日がこの祝日だと決められています。
日本における豊穣祭や収穫祭のような意味合いを持っていると考えて良いでしょう。
「サンクスギビングデイ」の過ごし方
サンクスギビングデーの過ごし方は、日本の「お正月」や「お盆」の過ごし方と似ています。
サンクスギビングデーの前日は帰省客で混雑する一方、当日は皆自宅で過ごすため、街であまり人は見かけません。
あえて言い切るなら、ホテルやカフェなどのサービス業で働いている人以外はお休みです。
ふだんは離れて住んでいる家族も、その日は集まって一緒に食事を楽しんだり、テレビを観たりして過ごします。
サンクスギビングデーの定番の料理は、
- 七面鳥の丸焼き
- マッシュポテト
- アップルパイ、パンプキンパイ
などです。
七面鳥のお腹には小さく切ったパンなどが詰め込まれ、グレービーソースとクランベリーソースをかけて食べます。
副菜はマッシュポテトをはじめ、サツマイモ料理やサヤインゲンを煮たものなど。
デザートにはアイスクリームを添えたアップルパイやパンプキンパイが人気です。
サンクスギビングデー当日は、これらの伝統料理の準備のため朝から慌ただしくなります。そして、その料理を食べながら、
テレビでアメリカンフットボールを観るのがサンクスギビングデーの一般的な過ごし方です。
オシャレなカフェやバルを営んでいる方は上記の料理をイベントで提供する等すると
反響があるかもしれませんね。
アジアに広まりつつあるサンクスギビングデイ
アメリカではじまったサンクスギビングデーですが、徐々にその祝日は海外に広まっています。
中国の旅行会社は、サンクスギビングデーから始まる年末のショッピングシーズンに合わせたアメリカ買い物ツアーを企画。
- 米国西海岸8日間買い物ツアー
- カリフォルニア10日間ショッピングツアー
など、さまざまなツアー商品を販売しています。このツアーでは、アウトレットモールやブランドショップを回るプランも人気です。
中国人観光客を受け入れるアメリカ企業側も売上アップのチャンスととらえ、
- 中国語の案内表示
- 中国のクレジットカードを使うと2割引
など、中国人向けのサービスを用意して観光客を誘致しています。
日本では、サンクスギビングデーはまだ広く浸透していませんが、ネット通販大手のAmazonにおける「Cyber Monday(サイバーマンデー)」をご存知でしょうか。
Amazonのサイバーマンデーは年末に実施される期間限定ビッグセールで、たくさんの商品が売れる人気のイベントです。
Amazonは日本でもサイバーマンデーを広めるべく、2012年に12月の第2月曜日をサイバーマンデーとして日本記念日協会に申請し、認定されています。
サイバーマンデーが今よりも広く認知されれば、さらに売上アップが期待できるでしょう。
サンクスギビングデイに照準を合わせ提案する事で売上につながる
ここまで、サンクスギビングデーについてお伝えしました。
おさらいしますと、サンクスギビングデーは、家族が集まって絆を深め合うアメリカ伝統の祝日です。
アメリカでは毎年11月の第4木曜日がサンクスギビングデーに決められており、その日は家族が集まって一緒に食事を楽しんだり、テレビを観たりして過ごします。
サンクスギビングデーとセットで覚えておきたいのが
- Black Friday(ブラックフライデー)
- Cyber Monday(サイバーマンデー)
の2つです。
ブラックフライデーは年末商戦のスタート日で、クリスマスプレゼントを求めて多くの人が街へ繰り出すため、小売店の売上がアップします。
そして、サイバーマンデーはサンクスギビング開けの月曜日で、ECサイトの売上が大きくアップする日です。
サンクスギビングデーは徐々にアジアにも広まりつつあり、中国や日本国内でもサンクスギビングデーから始まる
年末のショッピングシーズンに合わせた企画がスタートしています。
サンクスギビングデーに合わせてタイミングよく商品やサービスを提案することで、売上げアップにつなげることが可能です。
当社では、そちらに付随する事のできるモバイル決済や、イベントバナーやフライヤー、ポスター作成等も承ります。
お気軽にご相談くださいませ。